利用ソフトウェア・ツールについて
オンライン大会は主に以下の3つのツール使い開催します。
参加に必要なアカウント情報は事前にお知らせ致します。
参加に必要なアカウント情報は事前にお知らせ致します。

ZOOM
ライブ配信、口頭発表、企業展示などに利用します。

LincBiz
大会情報のお知らせやポスター発表などに利用します。

REMO
オンライン交流会で利用します。
ご注意ください
ZOOMをご利用の際、バージョンが古いと口頭発表会場(ブレイクアウトルーム)に入れないケースがございます。最新のバージョンは(ver.5.6.5 2021/5/14現在)です。最新のものをインストール/アップデートしていただきますようお願い致します。
ZOOM ダウンロードセンター https://zoom.us/download
お知らせ
下記リンクは砂防学会ホームページのお知らせが開きます。
- 「長野大会」参加登録を開始しました
- 「長野大会」参加申込用のページを公開しました
- 令和7年度砂防学会研究発表会「長野大会」の実施要領を更新しました
- 「長野大会」事前申込大会参加費および研究発表会の参加申込先を掲載しました
- 「若手懇親会」の開催 を掲載しました
- 令和7年度砂防学会研究発表会「長野大会」の実施要領を更新しました
- 研究発表会「長野大会」企業展示・広告を募集いたします
- 研究発表会「長野大会」発表申込の受付を開始しました
- 令和7年度(公社)砂防学会研究発表会「長野大会」
- 令和6年度能登半島地震 砂防学会調査団 報告会の参加受付を開始しました
※最新の情報は砂防学会ホームページ大会情報やLincBiz内の「お知らせ」もご確認ください。